baseball_man1_red

1: 牛丼 ★ 2021/11/30(火) 16:19:56.44 ID:CAP_USER9
2021年の日本シリーズは、ヤクルトが4勝2敗でオリックスを下し、12年の巨人以来9年ぶりにセ・リーグ球団が日本一に輝いた。19、20年と2年連続で巨人がソフトバンクに1つも勝てず惨敗。交流戦でも10―19年の10年連続(20年は中止)でパが勝ち越していたことでセ、パ両リーグ間の〝格差〟がクローズアップされていたが、今年は交流戦、日本シリーズともにセの勝利。これは格差の解消を意味するのか。 (片岡将)

DeNA、広島、そして巨人。クライマックスシリーズを勝ち抜いてきたセ球団の分厚い壁となってはね返してきたソフトバンクが今季4位に沈んだことは、セ球団が9年ぶりに日本一のタイトルを奪ったことと無関係ではない。

「よくセパの格差といわれるが、実際にはソフトバンクとその他11球団との差だろう」とセ球団幹部は喝破する。

2011年から20年までの10年間でソフトバンクが7度の日本一に輝き、それ以外の日本一は昨季までで最後のセ球団日本一だった12年の巨人、13年の楽天、16年の日本ハムがそれぞれ1度。「ソフトバンクとその他」という構図がくっきりと浮かび上がる。

その構図が今季は崩れた。ソフトバンク関係者は「ウチはドラフト1位がここ10年近く戦力になっていない。ドラ1は戦略の根幹。競合1位をくじで当てても1軍に定着させられなければ戦力補強が進んでいないのと同じですから。今季はそのひずみが出た。このままではチームはやせ細っていく」と危機感を示す。

確かに、ソフトバンクの根幹を背負っている主砲の柳田、エースの千賀、正捕手の甲斐は10年ドラフト組。14年2位の栗原以外にこの世代に続くような戦力が1軍に定着できず、思うように新陳代謝が進んでいない。

もたつくソフトバンクを尻目にオリックスでは中嶋聡監督(52)が2軍指揮官時代から見極めてきた杉本、紅林、宗、宮城といった新勢力が台頭。その勢いのまま前年最下位からリーグ王者まで上り詰めた。

ヤクルトもまた、長年の懸案だった1番打者に塩見が定着し、4月下旬に合流したサンタナ、オスナの両助っ人砲が機能。正捕手に返り咲いた中村の復調で切れ目のない打線に仕上がり、リーグを制した。

新戦力の台頭、新外国人の機能をいずれも欠いた巨人は、8月末から9月初旬に一時首位に立つも、終盤の大失速でリーグ3連覇を逃した。原辰徳監督(63)はかねてから「セパの格差を埋めるためにセでもDHが必要」と主張している。

しかし、日本シリーズ中の22日に開催された12球団オーナー会議の席上では、来季のセ・リーグDH導入の話は議題に上がらなかったという。

巨人のある現役選手は、「個人的には2つのリーグで違いを出した方が交流戦やシリーズで楽しめると思う」と声を潜め、セのDH制導入に反対を表明。一方で「DHの方が絶対に先発投手は育つと思う。切れ目のない打線を相手にするし、中盤で代打を出されて降板することはない」とも指摘する。

先の選手は「少なくとも日本シリーズ第2戦のヤクルト高橋の完封はウチではありえない。7回くらいで継投に入っている。あれを見せられるとベンチは『おおっ』となりますからね」。シーズンでの完投もなかった左腕を大舞台で未知のマウンドに送り出す指揮官の胆力にナインがひとつにまとまり、シリーズの流れが変わったとみる。

DH制の元で成長した山本や宮城が躍動する一方で、ヤクルトでも高津臣吾監督(53)が手塩にかけた奥川と高橋が十全にポテンシャルを発揮。第2戦で完封した高橋は、セの投手では00年の巨人・高橋尚成がダイエー(現ソフトバンク)を抑えて以来、21世紀初の快挙だった。

ヤクルトは6年前の日本シリーズ5試合で、先発投手が5回持たず、ソフトバンクに1勝するのがやっとで、力の差をみせつけられた。今回は6試合で6人の先発投手が登板。第6戦の高梨以外は、6回のマウンドに上がり、レベルアップしたセの力をみせつけた。

「これが日本のプロ野球のあるべき姿」と高津監督。極上の6試合が示したのは、日本の頂点を争った両リーグのトップの間に「格差」の2文字は存在しないという事実だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/935601b58f366a8e162d8e53377e876df2cef500

2: 名無しさん@恐縮です 2021/11/30(火) 16:20:51.25 ID:M4SxvClU0
ホークス追放

3: 名無しさん@恐縮です 2021/11/30(火) 16:22:32.39 ID:0xIYOE2H0
実際は2強4弱6論外

4: 名無しさん@恐縮です 2021/11/30(火) 16:24:10.30 ID:18y6+K4j0
ソフバンが出てたら
ソフバンだったろ

5: 名無しさん@恐縮です 2021/11/30(火) 16:24:19.39 ID:KELq9qOH0
実力のパ
人気のセ
コレが全て

6: 名無しさん@恐縮です 2021/11/30(火) 16:24:19.55 ID:rCPYNdG80
元からセパに格差なんてなかっただろ
ソフトバンクの1強
交流戦見てもソフトバンクが無双してセが瀕死になってソフトバンクと戦わないパの勝率が落ちないだけ
それをパのほうがレベル高いとか巨人が弱いとか、アンチ巨人やパファンが積年の恨みで声が大きかっただけ
ソフトバンクがこけたらセが交流戦で勝ち越しなんて本当にわかりやすかった

7: 名無しさん@恐縮です 2021/11/30(火) 16:24:35.59 ID:8bzokyVj0
さすがに今年だけでこんなに浮かれてるのはどうなんだ?

8: 名無しさん@恐縮です 2021/11/30(火) 16:25:07.96 ID:mIbih/Te0
>>1
こいつはパリーグの試合を全く見てないなw

9: 名無しさん@恐縮です 2021/11/30(火) 16:27:05.19 ID:XvBB56Bj0
格差はあるだろ
交流戦と日本シリーズは別物ってことだ

10: 名無しさん@恐縮です 2021/11/30(火) 16:27:06.99 ID:+kheB7Q60
>>7
恐らくこういう論調が出てくると思ったら、予想通りだった

11: 名無しさん@恐縮です 2021/11/30(火) 16:27:50.39 ID:uxlh4bfW0
ヤクルトって球団保有してくのかね?
球団単体では赤字かな?
自前の球場もつわけでもないし続けていく意味があるのかね?

12: 名無しさん@恐縮です 2021/11/30(火) 16:28:19.21 ID:3CtwXICr0
今年は日本シリーズが良かっただけで、ペナントは勝利数からして阪神だった。ヤクルトは運が良すぎた。CSも巨人だったし。

13: 名無しさん@恐縮です 2021/11/30(火) 16:28:34.22 ID:f2jyWaHf0
>>9
交流戦も今年はセ・リーグが勝ち越し

14: 名無しさん@恐縮です 2021/11/30(火) 16:28:56.84 ID:PBlQ4faZ0
手首ドリルで草

17: 名無しさん@恐縮です 2021/11/30(火) 16:29:43.81 ID:99nzaT7y0
今年のパリーグはめっちゃレベル低かったのは間違いない
一時的なものとは思えないししばらくは五分くらいにはなるだろう

18: 名無しさん@恐縮です 2021/11/30(火) 16:30:05.12 ID:LZRiPCa40
>>8
今年はパが完膚なきまでに叩きのめされ、人気・実力共にセが圧倒していることを証明した年ではないだろうか

19: 名無しさん@恐縮です 2021/11/30(火) 16:30:36.16 ID:pGyAJnwq0
>>11
今季単体で黒字の球団は無いのでは

20: 名無しさん@恐縮です 2021/11/30(火) 16:31:32.82 ID:gfhpwWn10
久しぶりにセが優勝したらこれかよw

21: 名無しさん@恐縮です 2021/11/30(火) 16:31:39.39 ID:mIbih/Te0
CSや日本シリーズだけを見たらソフトバンク最強と思うだろうが、パリーグを勝ち抜くのは毎年苦労してるからな

24: 名無しさん@恐縮です 2021/11/30(火) 16:32:26.57 ID:bNenPE2L0
しかし9年ぶりに勝ったからってよくこんな言えるなw 
SBがこれまで抜きに出て強いのはいいとしても他がじゃあ五分だったのか?

34: 名無しさん@恐縮です 2021/11/30(火) 16:36:00.56 ID:dv2m+Zh70
山賊時代の西武はソフトバンクより強かったと思うけどな

35: 名無しさん@恐縮です 2021/11/30(火) 16:37:01.33 ID:rCPYNdG80
>>26
2011~2020年の交流戦の優勝
6回 ソフトバンク
2回 巨人
1回 ヤクルト

ソフトバンクの1強だよ
パの他の5球団は交流戦優勝すらしていない

38: 名無しさん@恐縮です 2021/11/30(火) 16:40:06.85 ID:QCDmZnf40
せめて10年5割にしてから物を言え

98: 名無しさん@恐縮です 2021/11/30(火) 17:00:49.84 ID:KEsg2R0m0
ソフバンと11球団の違いは何だろ
結局は資金力かな

99: 名無しさん@恐縮です 2021/11/30(火) 17:01:14.67 ID:s8RkFS+l0
実力のソ
人気の巨

111: 名無しさん@恐縮です 2021/11/30(火) 17:06:18.59 ID:QO+j4NNF0
ホークスのダントツの資金力
西武のダントツの育成ノウハウ

はっきり言って差はこの2つだけ

112: 名無しさん@恐縮です 2021/11/30(火) 17:07:03.69 ID:rCPYNdG80
>>87
交流戦
ソフトバンクを抜いた勝率
セ .487
パ .513

143試合で換算すると、
パが73勝70敗(.514)とほとんど互角
DH分の誤差と見たら互角以上かもしれない

114: 名無しさん@恐縮です 2021/11/30(火) 17:07:14.56 ID:vjveLeCC0
セ・リーグ得失点差
ヤ +118
阪 +15
巨 +2
広 -42
中 -65
横 -60

これを見てセ・リーグ全体が強くなったと言えるのか
ヤクルトだけが有り得ないほど突出してる
日本シリーズ全て僅差だったオリックスはオリックスだから接戦になったと言える

156: 名無しさん@恐縮です 2021/11/30(火) 17:26:15.65 ID:P81FRecK0
交流戦ホークス抜き
(2005年〜2021年、2020年だけ中止)
  
セ 880勝 勝率.487 *6回
パ 927勝 勝率.513 10回

引き分け53 総試合数1860

171: 名無しさん@恐縮です 2021/11/30(火) 17:31:27.83 ID:73fZ6I+t0
今年のヤクルトはカープにリーグ優勝させてもらったようなものだぞ

178: 名無しさん@恐縮です 2021/11/30(火) 17:34:13.18 ID:AmtWdccm0
パ・リーグの強さは日本戦になると異常に強くなる韓国に似てる

43: 名無しさん@恐縮です 2021/11/30(火) 16:42:47.51 ID:hUSS2cvO0
ずっとそう言ってた
ソフバンが異常なんであってセパにそれほど差はない

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638256796/-100